今回の発展談は、アイアイ講座参加者であり、アイアイファースト講座リーダーの福井伸雄さんです。
私がアイアイ講座に出会ったのは、ある経営者さんからの紹介でした。
当時の私は、能天気なお気楽人間。
漠然と将来は経営者やリーダー的な存在になりたい。人に影響を与える人になりたいと思っていましたが、全く実力が伴っていませんでした。
いざという時に真剣に話せる友人や信用できる人などはいないという人間関係しか築けませんでした。
そんな私に、真剣に向き合って頂けたのですが、当時の私には「人とのかかわり方が学べる」とか「人生が変わる」とか「あなたの為になると思いますよ」という言葉を投げかけて頂いても、どこか腑に落ちない疑心暗鬼な状態でした。
ただ、真剣に向き合いご招待をして頂いたこともあり、講座への参加を決めました。
今思えば、「変わりたい」、「変えたい」と思っていたのかもしれません。
そんな私も講座を通し人と人生を分かち合い、自分の考えや想いをシェアするという私の中では、特別な機会を得ることができました。
家族や友人ともなかなかできない様な心の底からの本音での会話に、時に嗚咽が出るほど涙したり、感情を取り乱してしまうようなこともありましたが、そんな自分でもリーダーの方やチームの皆様が、ありのままを受け入れてくれました。
そんな、なんとも言えない人の暖かさに触れ、アイアイ講座に魅了されるようになりました。
そしてこれが本当の意味で自分と向き合ういいきっかけになり、
『ありのままの自分でいいんだ』
『素直な自分でいい』
いつしかそんな風に思える様になっていた様に思います。
それを機に、いかに今まで自分に素直になれず人を妬み、希薄な人との関わり方をしていたのかを、目の当たりにしました。
まさに今まで信頼されない、信用できない人間関係は、自分自身が引き起こしてきていたものだということに気付かせて頂きました。
まさに鏡の法則ですね!
目の前に現れる事は自分が映し出している。
そう感じました。
それからは、少しづつですが
『人はまず自分から信用し、信頼する』
そう心掛ける事で、
信頼出来る人も増え、本音で語り合う事も出来る様になってきました。
その事がもたらした影響は大きく、人と話すのがさらに楽しくなり、毎日の人の関わりが楽しくなりました。
この豊かな感覚に気づかせて頂き本当に感謝しかありません。
ありがとうございます。
関わってくださる全ての方に感謝しつつ、これからは、自身が人の人生に豊かな気づきを与えられる様な人を目指していきたいです。